主に九州のサブカルチャーを紹介するブログ

福岡のアイドルQunQunと千梅ちゃんを応援している男、奈良とは関係ございません

等身大昆虫が怖いとかいまさら記事にするなよ

キメラアントより凶悪!? もしも虫が人間サイズだったら…

 現代人の6割強が「苦手」という調査もある、虫。子どものころは無邪気に触れていても、大人になったらな..........≪続きを読む≫

それはもちろん説明不要のバッタの改造人間「仮面ライダー1号」、

原作1971年、福岡でライダー展があった時に撮影





←コンプリートセレクション 仮面ライダー新1号変身ベルトはプレミア価格がついてますな。


 であまり知られてないのが原作があっての作品ではなくってまずは東映さん側の企画があり、その過程で石ノ森先生にキャラデザイン等参加をお願いしてからの原作漫画だったとのことです。 実際そのプロトタイプとしてスカルマンというものもあります、で原作は立花さんが執事だったり、考えさせられるお話があったりと、未読の方は一度ご覧になることを推奨いたします。



仮面ライダー制作秘話にもこうある「バッタのデザイン画を毎日放送東京支部に持ち込んだところ、箱崎副部長は髑髏でなくなったことで安堵したものの、庄野部長は「バッタは握れば潰れるあの バッタですか?」と非力な昆虫をモチーフにすることに異議を唱えた。平山は「バッタは小さいから強く見えないだけで、昆虫の跳躍能力などが人のサイズにな れば強いものになりますよ」と説得した。翌日、毎日放送大阪本社の編成会議に出席した平山と加藤マネージャーは、「バッタ」とは伏せて「昆虫人間」として セールス。加藤が「子どもでも描けるわかりやすさ」として黒板に仮面を描くなどして、最終的に認められた。」

仮面ライダーWiki より

有名な話ですが2号ライダー、一文字隼人の登場も藤岡弘さんの怪我が原因であっての偶然であるが、そこで初めて変身ポーズが作られ、復帰してからのダブルライダーまさに偶然の産物・怪我の功名、そして二人の力を引き継いだV3



 

以下のシリーズが続き現在のウイザードに続く







そして次期仮面ライダーは鎧武(ガイム)!放送日やキャスト?設定画像も 

そして東映さんは無料でYouTubeにて、仮面ライダーを始め特撮の動画を流してくださっています(毎日更新中)

今は電王 と スカイライダー




あとこの記事の記者この漫画から知識仕入れているよね。